【攻略】VALORANTに役立つ!当サイトの便利ツールまとめ!【VALORANT / ヴァロラント】

【攻略】VALORANTに役立つ!当サイトの便利ツールまとめ!【VALORANT / ヴァロラント】

【攻略】VALORANTに役立つ!当サイトの便利ツールまとめ!【VALORANT / ヴァロラント】

VALORANTで便利な当サイトのツールたちをまとめて紹介していくぞ! ミニゲームとしても遊べるものもあるから気軽にやってみよう!
目次

置き幅・反応速度測定ツール

置き幅・反応速度測定ツール スクリーンショット
ヴァロラント博士
自分に合った置き幅を調べることができるページじゃ!
アント君
VALORANTのゲーム画面で実際に見て置き幅を理解することができるからオススメ! Xで記録もシェアできるからみんなで競うのもありだね!
ヴァロラント博士
実戦での置き幅はこの記事を見れば分かるから併せて読むのじゃ!

VALORANT足音当てクイズ

VALORANT足音当てクイズ スクリーンショット
ヴァロラント博士
VALORANTはエージェントごとの足音が違うのじゃ! 足音で誰なのかが判断できるとふとした場面で情報の質が上がる場合もあるからこのページで足音を当てられるように練習するのもありじゃ!
アント君
練習の優先度としてはそんなに高くないけどミニゲームとしてよさそう! エージェントの足音を聞き分けれるって人はたまにXとかで見るから全問正解できるか挑戦して結果をシェアしてみよう!

周辺視野トレーニング

周辺視野トレーニング スクリーンショット
ヴァロラント博士
周辺視野を鍛えることができるページじゃ。周辺視野を上手く使えると視線とエイムの同期が上手くなったり、反応速度が上がったり、ミニマップを瞬時に見れるようになったりとVALORANTをするうえで必須級のスキルじゃ! 毎日VALORANTをする前に少しやるだけでも効果があると思うぞ!

フラッシュ避け練習くん

フラッシュ避け練習くん スクリーンショット
ヴァロラント博士
フラッシュ避けを練習できるページじゃ。フラッシュが苦手な人は多いし練習できる場所も少ないからこのページでの練習をオススメするぞ! とにかく『フラッシュが来ると思うこと』『見えたら綺麗じゃなくていいから瞬時にAIMを振って素早く戻すこと』が重要じゃ! 避けた後のエイムとかは避けれるようになってから気にすればいいぞ!

ローテ時間計算機

ローテ時間計算機 スクリーンショット
ヴァロラント博士
持ってる武器やスキルごとのローテ時間を計算することができるページじゃ!
ヴァロラント博士
こっちの記事では各マップのローテ時間もまとめているからなんとなく覚えておくだけでも役に立つぞ!

VALORANT TRUE STRETCHER

VALORANT TRUE STRETCHER スクリーンショット
ヴァロラント博士
True Stretchedを簡単に設定するためのツールを配布しているぞ! ほぼ面倒な設定なしでTrue StretchedができるからPC初心者でTrue Stretchedを使いたい人にオススメじゃ!

まとめ

当サイトではVALORANTプレイヤーのためになるツールをプレイヤー目線で考えて、実現可能なら作成しています。まだ数は少ないですが、皆様の練習に役立てば嬉しいです。

「こんなツールが欲しい!」というものがありましたらお気軽にお問い合せから連絡いただければ作成を検討いたしますので、是非お問い合わせください。

終わり

この記事を書いたライター

近所に住んでいるVALORANTに詳しい自称博士。レディアントに到達しており、競技経験もあるらしい……?
当サイト「ヴァロラント博士」では主に解説をしている。そのうちYoutubeを始めるらしい。

目次