【最新版】サンセット 最強エージェントランキング | Tier表【VALORANT / ヴァロラント】

【最新版】サンセット 最強エージェントランキング | Tier表【VALORANT / ヴァロラント】

【最新版】サンセット 最強エージェントランキング | Tier表【VALORANT / ヴァロラント】

VALORANTのサンセットでのエージェントをランキングで掲載。おすすめの立ち回りなどもエージェントごとに解説!
目次

最強エージェントランキング | Tier表

ネオン レイズ ソーヴァ フェイド セージ デッドロック オーメン
ヨル フェニックス ウェイレイ KAY/O ブリーチ チェンバー ヴァイス サイファー
レイナ アイソ ゲッコー テホ ヴィトー アストラ ヴァイパー
ジェット クローブキルジョイ ハーバー ブリムストーン
スカイ

S Tierのエージェント解説

ネオン (デュエリスト)

ネオン
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

Aメインコントロールで大活躍。
・攻め側での ファストレーンカバーラインを広げる動きが強力。
スライディングが強力なポジションが多い。

レイズ (デュエリスト)

レイズ
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

ブームボットでの索敵 ペイント弾Aメインコントロールがやりやすい。
リテイクに強いスキルが多い。
ブラストパックを使用した強いポジションが多い。

ソーヴァ (イニシエーター)

ソーヴァ
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

広く情報を取ることが可能。
センチネルトラップに対して効果的。
サイト内のポジションが少ないため、エントリー時 オウルドローンが強力。

フェイド (イニシエーター)

フェイド
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

・索敵スキルが多く、相手にスキルを使わせやすい
クリアしづらい場所が多いマップだが、 プラウラー シーズがあることで相手のポジションを制限させることができる。
ナイトフォールの効果範囲が強力。

セージ (センチネル)

セージ
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック
スローオーブでのエリア取り

スローオーブエリア取りが強力。
バリアオーブでのエントリーが強力。
ラッシュ止め性能が高い。
サイト間の距離が長いので バリアオーブを上手く使うことで相手の攻めてくるサイトを確定させやすい。
Aメインコントロールが強力。

デッドロック (センチネル)

デッドロック
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

クールタイムで復活する グラヴィネットAメインコントロールで強力。
サイト内のポジションが少ないマップなので、攻守問わずにサイト中での守りを強化できる点が強力。
ネオンなどの最速ワンピックに対するアンチ

オーメン (コントローラー)

オーメン
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック
Aメインコントロール

パラノイアを使ったAメインコントロールが強力。(クローブやブリムストーンではAメインに対するカウンターがない)
シュラウドステップを使用した強いポジションが多い。
ワンウェイスモークが強力。

A Tierのエージェント解説

ヨル (デュエリスト)

ヨル
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

センチネルトラップに対して効果的。
守りで使えるポジションが少ないマップなので、 ゲートクラッシュを使うことで他のエージェントでは使えないリスクのあるポジションを少ないリスクで選択可能。
ゲートクラッシュでの素早いローテが強力。

フェニックス (デュエリスト)

フェニックス
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

※2デュエリストでの運用を前提

・攻守ともにオーブコントロールのしやすいマップであり、 ラン・イット・バックを効率的に使用できる。
ブレイズエントリーリテイク逆襲などで効果的。

ウェイレイ (デュエリスト)

ウェイレイ
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

サイトが狭くなおかつサイト内のポジションが少ないため、 ライトスピードで索敵をして サチュレートを当てて リフレクトで帰るコンボが強力。
単体では他のエージェントほどの火力を出すのが難しいが、ブリーチなどと合わせることで強力なエージェントになる。

KAY/O (イニシエーター)

KAY/O
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

※2イニシエーターでの運用を前提

Aメインコントロールが強力。
ネオンとの合わせが強力。
リテイク性能が高い。

ブリーチ (イニシエーター)

ブリーチ
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

※2イニシエーターでの運用を前提

Aメインコントロールが強力。
デュエリストとの合わせが強力。

チェンバー (センチネル)

チェンバー
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

※2センチネルでの運用を前提

守りで使えるポジションが少ないマップなので、 ランデヴーを使うことで他のエージェントでは使えないリスクのあるポジションを少ないリスクで選択可能。
ミッドなどの管理が難しい場所を トレードマークで管理可能。

ヴァイス (センチネル)

ヴァイス
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

狭い通路が多いので レーザーヴァインでの遅延性能が高い。
ラーク性能は低いが、エリア取りセットアップが強力。

サイファー (センチネル)

サイファー
汎用性
エリアコントロール
エントリー
リテイク
サイト守り
ワンピック

ラーク性能は高いが、ラークが難しいマップなのでプレッシャー掛けエリアキープがメインとなる。
トラップスキルが多いので広い範囲の情報を取ることが可能。
スパイカメラで得た情報を起点にした他のエージェントとの合わせがしやすいのが強力。

最強エージェントの評価基準

明確な強みがあるエージェントを評価

汎用性が高いエージェントを評価

明確な強みがあるエージェントを評価

マップの構造によってエージェントの強みは変わってきます。なのでそのマップにおいて、明確な強みがあるエージェントを高く評価しています。

汎用性が高いエージェントを評価

エージェントには相性があるので、相手の構成や立ち回りによっては為す術がなくなってしまうこともあります。汎用性が高く何にでも対応できるエージェントを高く評価しています。

この記事を書いたライター

近所に住んでいるVALORANTに詳しい自称博士。レディアントに到達しており、競技経験もあるらしい……?
当サイト「ヴァロラント博士」では主に解説をしている。そのうちYoutubeを始めるらしい。

目次